SSブログ

すみませんっオスをつかまえました!! [クマバチ日記]

20100715131429.jpg20100715131533.jpg

 昨日あんな記事を書いておきながら、今日梁Bの袋に落ちてきて捕まえた一匹が、間違いなくオスでした! ここに訂正してお詫び申しあげます・・ちゃんといたんだ!
 例によって不鮮明な写真ではありますが、目と目の間にしっかり黄色の紋が! そっかーそうですよね、同じ巣の中にメスしか産まないなんてヘンですし、もし・もし、一昨日の記事の最後に書きました【母クマバチは8月頃にまた子育てを始め・・】というのがほんとうなのでしたら、それはオスならもう外に出て縄張りを確保したいでしょうし、メスも見つけに行きたいでしょうなぁ・・それをジャマするような野暮なことがしたいわけでなく、ただただ他所の場所でしてもらいたい!! と切望しています。


 そして今日は、この一連のクマバチ騒動につきまして・専門家の立場からご覧いただいている森林インストラクターの永井様 から、クマバチ・ひいては昆虫の真髄に迫るコメントをいただきましたので、皆さまにもご覧いただきたく、こちらに転載させていただきます。

◇◇◇

母バチは、巣にとどまっているのでしょうか。私は、母バチこそ、もう巣と縁を切っているのではないかと思うのですがいかがでしょう。

あと、羽化成虫は全数チェックされたのでしょうか。もし取り逃がしたものもありえるのなら、巣に居着いているのがメスだけということも考えられますね。

それと、羽化成虫は完全に大人です。一部の昆虫では後熟といって羽化後あるていどエサを取らないと生殖行為ができないものもいますが、昆虫は外骨格な生き物なので、少なくとも、すべての昆虫は成虫になったあと大きさは1mmも大きくなりません。

エサをやっているのは、鳥などの雛のように理解されているのかなと思うのですが、奴らは大人ですよ、自活させてやればと思います。

世間一般に、成虫の誕生が昆虫の誕生のように誤解されているフシがありますが、多くの昆虫では成虫というのは生殖モードであるという理解がいちばんあたっていると思います。成虫が完全系、オトナだと理解するよりも、昆虫とは幼虫が本来の姿であって、生殖時期に「成虫」という状態になるのだと理解すれば、セミやウスバカゲロウなどはその生活環が理解しやすいでしょう。

クマバチでは、成虫の時期がかなり長期に及ぶので、あまりそんな感じではないですが、それでも、成虫となってしまった以上、「コドモ」ではないということは確かだと思います。

◇◇◇


 このご説明を拝読して、羽化した彼らをオトナとして扱えばいいということがわかってひと安心したのです。何しろ巣穴から出ようとしないものだから・もともと「全員円満完全退去」を求めているR工房としては【新成虫】か【コドモ】どちらとして扱うべきなのか困っていたからです。たしかに今日のオスなどはどこに放しても立派に生きていけそうな元気さです。戻ってきてしまっては困るけれど、皆早く巣立ちして立ち去ってほしい・・と他の誰よりもいちばん力強く願っています。

 生き物(時にはMacとかも)をなんでも擬人化して感情移入するのはR工房の悪いクセのひとつですが、今回のクマバチに関しては・きっとあれがいけないのです・・ずいぶん前に住んでいた奈良の家の玄関先に、ツバメが巣を作ったことがありました。経験のある方にはわかっていただけることですが、あれはなかなかタイヘンなのです。巣の下はフンで汚れるのでその対策・下を通り抜ける時は最新の注意・猫がじーっと見つめていたら追い払って・ヘビがしのびよらないようチェック、ヒナが孵ったら孵ったで朝も早くからヒナたちのじゅーじゅーエサを求める声が終日続き、「あっまたあのコがエサをもらってない」とやきもきさせられるのでした。

 それでも巣の下の地面から半分に割れた小さな卵の殻を見つけたり、ある日とつぜん巣の中に誰もいなくなっていてふと見上げると前の電線に巣立ったヒナたちが親鳥に挟まれてずらーっと一列に並んでいるのを発見し、「あぁ・・よかったね・・」と心の底から感動したものでした。

 いえ、べつに、クマバチたちにずらっと並んで挨拶をしてほしいと言ってるわけではないのですが、その「ツバメたちを見守る感覚」に近い感情でいるのはたしかですねぇ・・これで、

  家さえかじらなければ。


 ちょっとこちらが長くなってしまいましたので、コメントへのお返事は コメント欄 へ、「クマバチの魅力」はまた次回にいたします。今日はずいぶん検定1・2級の真髄まで迫ることができましたね、それではまた明日。 〜なんてフレーズでいつも終わる受験用ラジオ講座とか昔々聴いたなぁ。。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。